いちごネイルで指先から気分を上げて

いちごネイルってご存じですか?  
私はこの「いちごネイル」が、農作業の日々の中でも気分を上げてくれる、大切なモチベーションになっています。

私のモチベーションは「いちごネイル」

皆さんのモチベーションは何ですか?

私のモチベーションは、ネイルなんです。
特に「いちごのネイル」にこだわっています。

とっても上手なネイリストさんに出会って、毎回いちごをテーマにしたネイルに仕上げてもらっています。

チェキとともに写真映えする、いちごネイルのイチゴス横浜バージョン

ネイルをお願いしているサロンはこちら  ネイルクイック港南台バーズ店

農家だからこそ、ネイルは無縁だと思っていた

看護師時代から、ネイルに憧れがありましたが、農家になってからは、
「私がネイルをすることはもうないだろう」と諦めていました。

そう、農家はオシャレなんて疎遠だと、私自身が思い込んでいたんです。

指先から伝わるいちごの状態

いちごを収穫する際や手入れの際には、手袋をしますが、
それでも指先から感じる艶、張り、枝を折る感覚や音などから、いちごの状態を把握します。

手や爪は、大事な仕事道具です。

季節に合わせてデザインされた、いちごモチーフのジェルネイル

私たちが育てているいちごのこだわりについては、こちらのページでも紹介しています。

爪の悩みとネイルとの出会い

土を触ったり、苗を植えたり…何かと手を使うことが多いので、
手袋をしていても、爪が割れたり欠けたり、茶色く変色したり…そんな指先を見ては、ゲンナリしていました。

そんな時に主人からの一言。

「ネイルとかしてみたら?」

その言葉が、私のいちごネイルのはじまりになりました。

ネイルがくれた前向きな気持ち

「あ、そうか!ネイルしてみてもいいんだ!」と、気持ちが前向きに。
しかも、爪のトラブルも減って、ストレスも軽くなりました

きっかけをくれた主人に、ちょっぴり感謝です。

いちごネイルに込めた想い

毎回、**仕事を頑張るぞ!**と気合いと願いを込めて、ネイルデザインを決めています。

これからも、農家である私の「いちごネイル」続けていきたいと思います。

いちご農家が楽しむ可愛いネイルアートの例

ネイルのデザインは、Pinterestのいちごネイル特集などを見て決めることもあります。

実際に収穫体験もできるいちご狩りのご案内はこちらからどうぞ♪

この記事を書いた人

市村杏子

横浜市戸塚区のバリアフリーな空中いちご狩り農園「イチゴス横浜」を支えています。看護師の経験を活かし、おいしいいちごでみなさんが楽しめるように頑張っています。講演会・体験学習・職場体験など、食育活動にも力を入れています。