「いちご狩り 子連れ 横浜」でお出かけ先をお探しの皆さまへ。
イチゴス横浜では、4月22日(月)からゴールデンウィーク期間の予約受付を開始いたします。
小さなお子様と一緒にいちご狩りを楽しみたい方に、ぴったりの農園です。
自然にふれあいながら、親子で完熟いちごを収穫する特別な時間を過ごしませんか?
5月でもおいしい!完熟いちごのひみつ
「5月ってもういちごの旬は過ぎているのでは?」と思われるかもしれません。
でも実は、春の陽ざしをたっぷり浴びた5月のいちごは、香りが豊かでとっても甘いんです。
イチゴス横浜では、赤く熟したいちごだけをその場で収穫して味わうことができます。
お子さまと一緒に「いちごってこんなに甘いんだ!」という発見ができる体験です。

スーパーのいちごと、いちご狩りのいちごはなにが違う?
スーパーで売られているいちごは、長持ちさせるために青めの状態で収穫されるのが一般的です。
そのため、どうしても酸味が残り、青みを感じることがあります。
これは悪いことではありません。
私自身も、以前は農協を通じて出荷していた経験がありますので、
「多くの人にいちごを届けるためには必要なこと」だとわかっています。
でも、私たちがこの農園を始めたのは、完熟したいちごを、収穫したその場で味わっていただきたいという思いからです。
子連れで楽しめる!横浜のバリアフリーいちご狩り
イチゴス横浜は、バリアフリーでベビーカーも通れる設計。
そのため、子連れのお客様にも安心してご利用いただけます。
いちご狩りでは、お子さまが自分でかごとハサミを持ち、おいしそうないちごを探す姿がたくさん見られます。
たくさんの品種やサイズの中から、「自分で選んだ特別ないちご」は格別の味わいになるはずです。
そして、みんなが笑顔になる瞬間。
そんなかけがえのない体験を、ぜひご家族で。

働き者のマルハナバチも観察できる
園内では、マルハナバチがいちごの受粉を手伝ってくれています。
最初はちょっと怖がるお子さまも、じっと観察しているうちに興味津々に。
「がんばってるね」「かわいい!」と声をかけて帰るご家族もたくさんいらっしゃいます。
※ただし、刺激を与えると刺されることもあるため、観察時は距離をとって安全に。

戸塚西公園とホームセンターでさらに楽しめる
いちご狩りの前後には、すぐそばの戸塚西公園で遊ぶのもおすすめです。
中でもローラーすべり台はお子さまに大人気。広々とした芝生や遊具もあり、リフレッシュにぴったり。
また、向かいのホームセンターではペットとのふれあいも可能で、おさんぽ感覚で楽しめます。

ご家族で思い出を。ご予約は4月22日から!
ゴールデンウィークは、家族で笑顔になれる体験を探している方も多いはず。
イチゴス横浜のいちご狩りは、横浜エリアで子連れにぴったりの春のお出かけスポットです。
4月22日からご予約受付スタート。
5月のいちごも、甘くてジューシーな完熟状態でお待ちしています。
\ イチゴス横浜をもっと知りたい方へ /