イチゴス横浜は、横浜市戸塚区にある観光農園です。
看護師夫婦が運営し、空中いちごを横浜で気軽に楽しめるよう、清潔で快適なバリアフリー環境を整えています。車椅子やベビーカーでも、安心していちご狩りをお楽しみいただけます。
東京方面からも電車でアクセスしやすく、関東近郊の日帰りいちご狩りスポットとしても多くのお客様にご来園いただいています。
このページでは、空中いちごを横浜で体験したい方に向けて、当園のコンセプト・設備・サービス・アクセス情報など、イチゴス横浜の特徴を詳しくご紹介します。
ごあいさつ|看護師夫婦が目指した、誰でも楽しめるいちご狩り農園

はじめまして。イチゴス横浜の市村です。
私たちは夫婦ともに元・看護師で、結婚後に妻の実家である宮崎県でいちご農家をしていました。
その後、コロナ禍をきっかけに神奈川県に移り、再びいちごを育てようと準備を進める中、重症心身障がい児の施設で働く機会がありました。
その現場で感じたのは、「家族で安心して出かけられる場所が少ない」ということでした。
だからこそ私たちは、バリアフリーで誰でも気兼ねなく楽しめる“やさしい農園”を作りたいと考えました。
イチゴス横浜の空中いちご狩り|清潔・快適・バリアフリー
イチゴス横浜の空中いちご狩りは、立ったまま摘める空中栽培が特徴です。そのため、車椅子の方やベビーカー利用のご家族でも、ゆったりと安心して過ごせる設計です。

空中に実るいちご

通路の広さと開放感

自動温度・湿度管理で安心
パイプで地面に固定された従来の高設ベンチ栽培とは異なり、通気性や見通しが大変良く、立ったまま収穫できるため衛生的かつ快適です。イチゴス横浜では、この空中いちご狩りを横浜で体験できます。
栽培しているいちごの品種|全12種の食べ比べが楽しい!
イチゴス横浜では、全部で12種類のいちごを栽培しています。それぞれに異なる甘さ・香り・酸味・果肉の食感を持ち、毎回来園するたびに違う楽しみがあります。空中いちごを横浜で楽しめるのは「ichigos YOKOHAMA – イチゴス横浜」で間違いなし!
12品種のいちご(2025シーズン)

魅力のレアいちご




際立つ

口の中に果汁が広がる






誰もが安心できるバリアフリー設計
イチゴス横浜では、車椅子やベビーカーでも安心して楽しめるよう、施設全体をバリアフリー設計にしています。

通路はフラットで安全

出入口も段差なし

専用駐車スペースあり
お子さま連れでも安心!|イチゴス横浜で家族の思い出を
イチゴス横浜は空中いちご狩りを家族みんなで楽しめるよう、さまざまなサービスを整えています。

清潔な仮設トイレを設置

おむつ替えスペース完備

子ども向け安全はさみ「カスタ」導入
アクセス情報|空中いちご狩り 横浜で人気の農園へ行こう!
イチゴス横浜は、横浜市戸塚区にあります。
コインパーキングも徒歩数分にあり、お車でも公共交通機関でもお越しいただけます。
より詳しいアクセス情報はアクセスページをご覧ください。
フォトギャラリー|イチゴス横浜の雰囲気をご紹介
施設内の様子、空中いちご 横浜の設備やお客さまの笑顔などを写真でご覧いただけます。
以上が、空中いちご狩り農園イチゴス横浜の施設案内です。ご不明な点があれば、よくある質問ページもあわせてご確認ください。